糖尿病の三大合併症のひとつとして知られる病気「糖尿病網膜症」

糖尿病網膜症とは

「糖尿病腎症・糖尿病神経症」とともに、糖尿病の三大合併症のひとつとして知られる病気です。症状として、目のかすみ視力の低下が起こるほか、最悪の場合失明に至ります。

日本の糖尿病の患者数は約1,000万人で、予備軍も含めると2,000万人にのぼります。そのため糖尿病網膜症は、国内の中途失明原因の第二位となっている、とても怖い病気です。毎年約3,000人の方が失明しています。(第一位と書いてある記事もある)

糖尿病網膜症は、糖尿病の患者さんの約3分の1が発症しており、糖尿病の診断を受けてから数年~10年後に発症するといわれています。糖尿病の患者さん全てが発症するわけではなく、血糖や血圧をコントロールすることで防ぐことができます。糖尿病の方は、定期的に眼科を受診して、未然に防ぐようにしましょう。
かすみ
急激な視力低下

 

糖尿病網膜症の原因

糖尿病の合併症として起こる病気です。

糖尿病網膜症の名前にある「網膜」とは、目の奥にある薄い膜のことを言います。

ものを見るのに重要な役割をもつ器官で、目から入ってきた光や色を感知しています。

糖尿病とは、血糖値が高くなる病気で血液がドロドロになります。そのため、血管が詰まったり、変形したりすることがあります。網膜の血管はとても細く、ほかの血管よりも糖尿病の影響を受けやすい部位です。

血管が詰まると酸素が行き渡らなくなり、血管が機能しなくなります。もともとの血管が機能しなくなると新しい血管(新生血管)が誕生しますが、この血管は非常にもろく、たびたび出血を起こします。出血を起こすと、目のかすみ視力の低下などの症状が現れます。この一連の流れが糖尿病網膜症のメカニズムです。

 

糖尿病網膜症の症状

糖尿病網膜症の症状は、程度によって「初期・中期・末期」に分類できます。

 

初期「単純糖尿病網膜症」

この時期は、自覚症状がほとんどありません。

網膜に起こる症状として、毛細血管瘤(毛細血管がふくらみコブができる)、点状出血(針で突いたような小さな点状の出血)、硬性白斑(血液中のタンパク質や脂肪が沈着してできるシミ)などが現れます。これらの症状は、血糖をコントロールすることで自然に消えていきます。

 

中期「増殖前糖尿病網膜症」

自覚症状がなく視力にも影響はありませんが、危険な状態であることには間違いありません。血管が詰まりはじめ、網膜に酸素が行き渡らなくなり、足りなくなった酸素を補うために新生血管(もろい血管)をつくる準備をはじめます。

 

末期「増殖糖尿病網膜症」

糖尿病網膜症の中では重症の段階に入ります。

目がかすむ、黒いものが飛ぶ、まぶしいなどの症状が現れると、すでに初期の段階ではなく中等度重症から最重症となっている恐れがあります。

治療をしないままでいると、失明することもあります。
黒いものが飛ぶ
まぶしい

 

糖尿病網膜症の治療方法

糖尿病網膜症を完治させることはできません。症状の程度に応じて、悪化を防ぐための治療をします。

 

初期「単純糖尿病網膜症」

血糖コントロールをすることで、症状を食い止めることができます。

 

中期「増殖前糖尿病網膜症」

新生血管が発生しないように、レーザー光凝固術(※1)を行います。

 

末期「増殖糖尿病網膜症」

網膜剥離が併発した場合、外科手術(※2)を行います。

(※1)レーザー光凝固術とは

網膜が酸欠になると新生血管がつくられます。新生血管はとても脆く出血しやすいため、発生を防ぐ必要があります。ここで活躍するのが「レーザー光凝固」。レーザーを当てることで網膜の酸欠が解消され、新生血管の発生を抑えることができます。

レーザー治療は日帰りで行うことができ、治療時間は1回10分ほどで終わります。

費用は健康保険適用となります。患者さんの目の状態によって費用が変わるのでお問い合わせください。

(※2)硝子体手術

末期になると新生血管(もろい血管)があらわれ、出血が繰り返されます。
大量に出血すると視力が著しく低下するため、硝子体手術を行って出血を除去します。
硝子体手術

※「増殖糖尿病網膜症」の手術に関しては、他の医療機関へご紹介させて頂きます。

費用:

  片目 両目
1割負担 約40,000円 約80,000円
2割負担 約80,000円 約160,000円
3割負担 約120,000円 約240,000円
 

監修者 勅使川原 剛|横須賀中央眼科 院長

医学博士 MBA
MD. PhD. MBA. MA (Interpretation & Translation)

略歴

  • 聖路加国際病院外科系レジデント
  • 横浜市立大学医学部附属病院
  • University of California San Francisco (UCSF)
  • University of Bath, UK
  • 横浜市立大学医学部 眼科 臨床教授

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 日本臨床眼科学会
  • 日本眼科手術学会
  • 日本白内障屈折矯正学会
  • ARVO (The Association for Rearch in Vision and Ophthalmology)
  • ESCRS ( European Society of Cataract & Refractive Surgeon)