虫や糸くずなどが飛んでいるような飛蚊症
飛蚊症は明るい所や白い壁、青空などを見つめたとき、目の前に虫や糸くずなどが飛んでいるように見える病気です。
視線を動かしても一緒に移動してくるように感じられ、瞬きや目をこすっても消えません。
暗い所では気にならなくなる特徴があります。
黒いものが飛ぶ
飛蚊症が起こるメカニズム
人間の眼球内は硝子体というゼリー状の液体で満たされています。
光が角膜と水晶体を通して入ってくると、この硝子体を通過して網膜に達し、映像になります。
ところが、硝子体が老化やストレスなどの原因で劣化すると、硝子体の中の線維組織が壊れ、行き場を失った線維組織の塊が硝子体の中に浮きます。
この塊の中には線維のくずがあり、このくずの影が網膜に映り浮遊物として見えてしまいます。 これが飛蚊症の正体です。
飛蚊症は老化現象?
飛蚊症について、「単なる老化現象だから心配ない」と思っている方が少なくありません。
その一方で、「網膜剥離を起こしているのかもしれない」と過剰に心配される方もいらっしゃいます。
飛蚊症はまったく心配ないものから、重大な病気の前兆、飛蚊症と症状は似ているが別の病気の場合など、様々なケースが考えられます。
飛蚊症は多くの人に起こる症状なので、きちんと知っておくことが大切です。
飛蚊症には生理的なものと病気によるものがある
飛蚊症を訴える方はたくさんいらっしゃいますが、ほとんどの方はそれほど心配のいらない生理的なものであることが多いです。
しかし病気が原因であれば、すぐに治療が必要な場合もあります。
浮遊物が急に見えるようになったとか、今まで見えていた浮遊物が大きくなったなど変化を感じたときは、すぐに眼科を受診しましょう。
生理的な飛蚊症
カメラのフィルムに相当する網膜の前には硝子体という眼球内部の大半を占めている無色透明な組織があります。
その硝子体の中にある線維などの浮遊物や濁りの影が網膜に写って、黒いものが飛んで見えるようになります。
ただし浮遊物と網膜の間にはすこし距離があるので、影の部分は完全な真っ黒にはなりません。
白っぽいものや透明なものもあり、形もさまざまです。全く害はないので治療は必要ありません。
後部硝子体剥離
加齢とともに硝子体は少しずつしぼんでいき、60歳前後になると硝子体と網膜の間に隙間ができます。
これを後部硝子体剥離と呼び、この現象が起きると硝子体の後ろ側の膜が網膜に写り、急な飛蚊症が現れることがあります。
この場合は加齢による生理的な現象なので全く問題はないのですが、まれに硝子体と網膜が強くくっついていたりすると網膜裂孔や、網膜剥離を引き起こします。
後部硝子体剥離
病気が原因の飛蚊症
網膜が、眼底から剥がれた細胞だったり、眼底出血をしたときにも飛蚊症を引き起こします。
このような場合は治療や定期検診が必要です。
網膜裂孔
※詳しくは網膜疾患の網膜剥離について
網膜裂孔ができると網膜の裏にある色素上皮から色素細胞がまき散らかされ、それが眼球内を浮遊することで、飛蚊症を覚えます。
また網膜が剥がれてしまうことによって起きる出血が眼球内に広がったときも、飛蚊症と同じ症状が現れます。
急に黒いものが見えるようになったり、これまであった黒い浮遊物の数が急に増えたりするので、このような症状が出たら眼科で眼底検査を受けてください
網膜裂孔
硝子体出血
網膜の血管が切れて眼底出血を起こし、その血液が硝子体の中に入り込んでしまうと、濁った赤血球のつぶつぶした影が見えるので飛蚊症を覚えます。
視力低下を伴わなければ出血量は少ないので自然吸収されるまで経過観察をします。出血が続いたり、網膜剥離が疑われる場合は手術を行います。
硝子体出血の原因は糖尿病網膜症や加齢黄斑変性などで正常な血管よりもろい新生血管からの出血や、網膜裂孔など正常な血管が損傷されることでの出血があります。
網膜剥離
糖尿病網膜症
当院での治療
飛蚊症の治療方法はレーザー治療か手術です
生理的な飛蚊症の場合は経過観察となります。
レーザー治療が必要となるのは、飛蚊症に加えて網膜剥離を引き起こす、網膜裂孔や円孔を伴っている場合です。
レーザー光凝固装置を用いて迅速な治療を行っております。
レーザー治療は、メスや器具で直接目に傷を入れる事もなく、入院の必要もございません。
網膜剥離を起こしている場合や、出血が吸収されず視力が戻らない場合は硝子体手術となります。
硝子体手術
※病気によっては、他院へご紹介させていただくこともあります。
レーザー治療の費用
レーザー治療の費用は出血の量により異なります。
レーザー治療には通常のものと特殊のものがあります。患者さんの出血のレベルによって、医師がどのレーザーを行うかを判断します。
レーザーは保険適用です。
通常のレーザー:
片目 | |
---|---|
1割 | 11,000円 |
2割 | 21,000円 |
3割 | 31,000円 |
特殊なレーザー:
片目 | |
---|---|
1割 | 17,000円 |
2割 | 33,000円 |
3割 | 50,000円 |
※別途診察代がかかります。
監修者 勅使川原 剛|横須賀中央眼科 院長
医学博士 MBA
MD. PhD. MBA. MA (Interpretation & Translation)
略歴
- 聖路加国際病院外科系レジデント
- 横浜市立大学医学部附属病院
- University of California San Francisco (UCSF)
- University of Bath, UK
- 横浜市立大学医学部 眼科 臨床教授
所属学会
- 日本眼科学会
- 日本臨床眼科学会
- 日本眼科手術学会
- 日本白内障屈折矯正学会
- ARVO (The Association for Rearch in Vision and Ophthalmology)
- ESCRS ( European Society of Cataract & Refractive Surgeon)