病気・症状

網膜疾患の前兆

網膜疾患の前兆について

見え方の異常には気付きにくい

基本的に網膜の病気(網膜が剥がれたり、眼底出血など)で、目の奥に痛みを伴うことはありません。そのため、気付かない間に病気が進行し、自覚症状が表れた時には元の視力(視野)を取り戻すことが難しい場合があります。
網膜疾患の前兆としては、“見え方の異常”があげられます。しかし、日常生活において人間は両眼でものを見ているため、たとえ片方の目に視野の異常が起きたとしてもなかなか気付かないものです。
早期発見・早期治療が重要な病気なので、眼底の様子を定期的に検査すると安心です。白内障が気になる年齢の方は、早めに手術で水晶体の濁りを取り除いておき、検査で眼底を確認できるようにしておきたいものです。

視野狭窄(しやきょうさく)・視野欠損

視線を一定に保ったまま見える範囲を視野といいます。

その周囲に膜がかかったようになり、見える範囲が狭くなる症状を視野狭窄といいます。
また、視野にぽつんと見えない部分ができた状態を視野欠損といいます。

網膜剥離網膜症網膜色素変性緑内障などの可能性があります。

視野異常(イメージ)

飛蚊症(ひぶんしょう)

目の前に小さな虫や糸くずのようなゴミが飛んでいるように見える症状です。
これらの多くは、「生理的飛蚊症(せいりてきひぶんしょう)」という加齢に伴う現象です。この場合、気になるかも知れませんが医学的に治療の必要はありません。

生理的飛蚊症(せいりてきひぶんしょう)
無色透明な硝子体(しょうしたい)というゼリー状の物質に、加齢に伴って線維状の物質が出来たり、後部硝子体剥離で硝子体が網膜から離れるときに、一緒に付いてきた組織が影を落とすことで起こる生理的な現象。

しかし、網膜剥離、硝子体出血、糖尿病網膜症、ぶどう膜炎、高血圧性網膜症などによる飛蚊症の場合もあります。

飛蚊症を感じたら、眼科専門医の診察を受けるようにしましょう。

光視症(こうししょう)

目を閉じているのに視野の端のほうで光が走るように見える症状です。
後部硝子体剥離の際、網膜を引っ張る刺激によるものと考えられていますが、網膜裂孔(=網膜が破れて穴があくこと)や網膜剥離の初期症状の可能性もあります。

変視症(へんししょう)

ものがゆがんで見える症状です。
平行なはずの2本の直線が、くびれたり、ふくらんだり見えます。カレンダーのマス目や障子の枠など、直線が規則正しい格子状のものを見ると確認できます。

網膜の黄斑部という視神経が集まっている部分が腫れていたり、シワが寄っているなどの可能性があります。

 

監修者 勅使川原 剛|横須賀中央眼科 院長

医学博士 MBA
MD. PhD. MBA. MA (Interpretation & Translation)

略歴

  • 聖路加国際病院外科系レジデント
  • 横浜市立大学医学部附属病院
  • University of California San Francisco (UCSF)
  • University of Bath, UK
  • 横浜市立大学医学部 眼科 臨床教授

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 日本臨床眼科学会
  • 日本眼科手術学会
  • 日本白内障屈折矯正学会
  • ARVO (The Association for Rearch in Vision and Ophthalmology)
  • ESCRS ( European Society of Cataract & Refractive Surgeon)